先日の書類棚整頓に飽き飽き&辟易したので(苦笑)癒しにグリーンを部屋に置いてみました。パントリーの隣にあるPottery Barnから取り寄せたオーガナイザーたちにアイビーが茂りました。といってもこれ、ニセモノなのです。
ちなみにこのPottery Barnのオーガナイザーの設置がすごい大変でした。。以前紹介した壁裏センサーなどを駆使したものの、自宅の電動ドライバーではパワーが弱い上にオーガナイザーを止めるネジの位置が固定されてしまっていたため梁を見つけられても、その位置に取り付けられないという事態に。適当O型の私は「やっちまえ」と果敢に挑んだものの大きな穴が開いただけで固定出来ず、新築にダメージを与えたショックで凹みまくり。苦笑。
ちょうどその時、寝室に壁掛けテレビを設置するのに見積りにきた業者のおっちゃんが気の良い人で、相談したところパワフルなプロ用電動ドリルでかなり大胆にガシガシ取り付けてってくれたのです。職人気質のおっちゃんは「付けられないことはないっ!」といわんばかりに熱心に、そしてなんと見積りついでだからとタダでやってくれたのです。。ありがとう、おっちゃん!!感涙
話がそれましたが(笑)苦労して取り付けた、いや取り付けてもらったオーガナイザーに茂っているアイビーさん。よ〜く見るとニセモノだなって分かるんですが、お値段の割に意外によく出来ているなという感じです。さらにCT触媒加工というものがされているようで、アンモニア、生活臭などを取り除く効果があるそう。我が家のマンションのパウダールームには窓がないので、ただでさえこもりがちな臭いに加え、猫トイレまであるので時々臭いが気になり洗面台にも置いてみました。
こちらはシサスアイビー。グリーンがあるだけで印象がだいぶ違いますね。もう一つ、スプリンゲリーのフェイクも置いてます。少しでも消臭効果があるといいなと期待してます。今の所、そんなに臭いが気になる事はないかな…?ただ、やっぱりネコトイレのすぐ近くは臭いんですけどね。。こればっかりはおトイレをこまめにお掃除、で対応するしかないな〜。ここは陽が当らないけれど、フェイクなら枯れずに安心、さらに消臭や癒し効果もあるのでうれしい買い物でした。
パウダールームの収納にスライドレールも取り付けたのでそれもまた追々ご紹介しようかなと思います。
最近忙しいわけではないのですが、あれこれやってると時間がなくてブログの更新が遅いです…汗。ネタはいっぱいあるのにためちゃってるので、一言でもいいからマメにやろうっと。笑
グリーンはいいですよね~♪
しかも、今はフェイクでもぱっと見わからない!笑
そして、消臭効果などがあるのもいいですよね!
ちょうど我が家のサニタリールームにフェイクを置こうと考え中だったので、参考になりました♪
それにしても、アイビー・・フェイクに見えませんね~!
オーガナイザーも素敵~。業者のおっちゃんもいい方でしたね(笑)
こんばんは!
ミニグリーン、かわいいですね。本物みたいに見えます。
私も、玄関と水周りにフェイクグリーンを置こうと思っていて、
期間限定ポイントで購入予定なんです♪
mayuさんが購入されたミントカフェと、ボナフラワーというお店が候補です。(^-^)
多肉植物もかわいいな~と思ってチェックしています。
光触媒やCT触媒など、最近はすごいですよね~。
ニトリやIKEAでもフェイクグリーンを買いましたが、
どうせ置くなら、消臭効果があったほうがいいですよね。
購入したら、私も記事にしますね~。
>rokoさん
フェイクもパッと見、本当分からないですね!
アイビーは色合いもかなり本物っぽくてびっくりしちゃいました。
サニタリーには消臭フェイク、良いですよっ♪
そうそう、業者のおっちゃん、あまりにいい人で感激しちゃいました(凹んでただけに仏のように見えた…笑)
>remiさん
多肉植物もかわいいですよね!私も悩みました。みんな可愛いからいっぱい買っちゃいそうでした…笑
そうそう光触媒とかすごいですよね。「ええっそんな効果もあるのか〜!」と感心しちゃいました。
remiさんの購入されるグリーンも楽しみですっ。