先週の金曜日から泊まりがけで前職の同僚4人で東京ディズニーランド&シーへ遊びに行ってきました!ディズニーはうちから近いので泊まるなんてことは今までなかったのですが私の退職や誕生日のコのお祝いをかねて『東京ディズニーランドホテル』に泊まったのです。このメンバーで相当ディズニーに遊びに来ていて、最初は仕事のストレスをみんなで発散しにいってたのが、どんどんハマってしまい今では行き過ぎて遊び方が若干マニアックになってきています。そんなにディズニーマニアってわけじゃないのに、オトナも夢の国では大はしゃぎ。恐るべしディズニーリゾート♪2日間歩きっぱなしで足はパンパンでした。。
東京ディズニーランドホテルは何だか最初ハリボテのような(失礼)造りに見えてたのですが、夜は吹き抜けのロビーのシャンデリアや照明が綺麗に灯され本当に美しかったです。ああ、こうやって写真を見ているだけでまた行きたくなっちゃう…苦笑。
4名で宿泊したのでスーペリアアルコーヴルームに宿泊しました。さすがに4名じゃ狭いかなと思っていたのですが十分な広さで快適!窓の外はパーク側で景色も最高!私はアルコーヴのベッドを選ばせてもらっちゃいました(写真上段左)壁に囲まれてますが全然狭くなかったです。アルコーヴの装飾に隠れミッキーらしきものも発見♪ アメニティグッズも全員分用意してくれてもの凄く可愛いです。カップも「思い出と一緒に持ち帰ってね」というメッセージ付きです(写真上段右)。
ホテルのカードキーは宿泊者の名前が入れられ、各自記念で持ち帰れるようになってます。今回モンスターズ・インクのIDケースにリゾートラインやチケット、キーなどを入れてパーク内を移動してました(写真下段左)今回初めてランド&シー両方ともガイドツアーをお願いしたのですが、こんなに楽しいとは!(シーはプレミアムツアーで)写真下段右はガイドツアー参加者にもらえるバッジや参加証、あとミッキーのおうちで一緒に写真を撮ってもらうとガイドツアー参加者用のフォト台紙に入れてもらえます。
ガイドツアーではアトラクションもファストパスラインで乗れ、ランドではまだまだ大混雑中のモンスターズ・インクにも乗せてもらえてラッキー!(どれに乗れるかは都度異なるそうです)ファストパスも入園と同時に猛ダッシュして取ったので2回も乗れちゃいました。モンスターズ・インクは土曜日220分待ちという恐ろしい待ち時間になってました…。パレードもガイドツアー参加者のみのエリアを確保してもらってゆっくり見られるし、あまりディズニーリゾートに行った事のない方や、沢山行ってるけど、という方でもオススメできるツアーです。私もアトラクションはもう大体乗った事があるので、こういうガイドツアーやディズニーシーアカデミーなど最近楽しんじゃってます。
今、シーではスプリングカーニバルにちなんで『フラワー&ガーデンガイド』という期間限定のガイドツアーもやっているので、これも行きたかったな〜。シーのお花達は本当にキレイで(ランドのバラ達も美しい!)違う楽しみ方もあるんですよね。特にシーはガーデニングの参考になるようなものが多く、写真を沢山撮っちゃいました。一部日の当らない所などに咲いている花達は造花になってたのですが、ガイドさん曰くミッキーの魔法で枯れないお花になってるそう。なるほど〜w
ちょっと最近北欧ネタから離れてますがたまにはこんな日記も。
ディズニーランド&シー、いいですね~。
東京ディズニーランドホテル、ここはどこ?外国?みたい。
朝から晩まで思う存分楽しめる、まさに夢の国ですね。
私もムスメを連れてそろそろ行きたいなー。
でも待ち時間220分はいやだなー(T_T)
mayuさんの記事みて行った気になろう。
ディズニーランドのマニアックな遊び方というのが気になります。(笑)
久しく行ってないので、お写真見て行きたくなりました。^^
ディズニー♪いいな、いいな~!
たくさん行ってるのですね!mayuさん!うらやましい~!
私は、夫の(当時は彼)転職の都合で東京から引っ越すときに、泊りがけで2日間ランドに行ったのを最後に・・しばらく行ってません・・。
もう、4年~!はぁ・・新しいアトラクションも増えてるし・・行きたい~!
ぜひ、mayuさんにガイドしてもらいたいくらい・・初心者と同じですww
学生時代に女4人で行ったのが、本当に楽しかったので、大人になった今・・また女同士で行きたいな~。なんて思います♪
>茉莉花さん
お子さんをランドに連れていかれるなら、やっぱりガイドツアーがオススメですよっ!ファストパスと同じラインで乗れるので、ほとんど待たずに乗れます♪多少待ったとしても、ガイドさんがアトラクションにまつわるお話をしてくれたりして、飽きないです。
ランドのガイドツアーだと乗れるアトラクションは選べませんがお子さんの年齢や、好きなキャラなどの好みを最初に聞いてくれるので、そこで乗りたいものをアピールしてみると良いかもですっ☆
>hana*sanshoさん
マニアックというほどじゃないんですが(笑)乗り物に乗るのがメインじゃなくなってきて、隠れミッキー探すとか、今度からサイン帳を持ってって、キャラクターのサインを制覇しよう!とか…苦笑。
たまに行くと疲れるけど、やっぱりディズニーって面白いですね〜☆オトナでもテンションがあがっちゃいます。笑
>rokoさん
まだまだ新しいアトラクションが出来る予定があるそうなので、しばらく飽きないなー!なんて思っちゃいます。笑。そうそう、こういうのって女の子同士のほうが楽しかったりするんですよね〜。男の人は待つのが苦手だったりするし。。苦笑
ちなみに私は旦那とディズニーにデートなどで行った事ないんですよ。笑。こんどは一緒に行こうかなあ。