かせきさいだぁ≡なタイトルですが、我が家は今夏の旅に胸ときめかせています。北海道(札幌、小樽)と屋久島。北から南へ旅に出る予定です。札幌旅行は旦那への誕生日プレゼントなのです。6月生まれなので1ヶ月ほど遅れての旅ですが…。ちょっとストレス溜まり気味で疲れてるようなのでサプライズで大好きなsleepy.abの出身地である北海道でのワンマンライブを観て、ついでに観光しよう!と目論みチケット、宿、航空券全て手配し準備万端。この日は出かけるから有給取って〜。今からなら予定大丈夫?とだけ伝えてたのですが、この間内容を伝えてテンションアップしてくれたようなので良かった良かった。笑
sleepy.ab(スリーピー) 札幌在住の4ピース・バンド。
接尾語の”ab”が示す通りabstract=抽象的で曖昧な世界 がトラック、リリックに浮遊している。Vo成山らが紡ぐ美しく繊細なメロディGtr山内の変幻自在の空間プレイ、Bass田中とDrs津波の確かな素養に裏付けされた強靭なボトム。シンプルに美しいメロディ、声、内に向かったリリック、空間を飛び交うサウンド・スケープが4人の”absolute” な音世界をすでに確立している。
3rdアルバム「palette」収録の”メロディ”がFM NORTH WAVEのメガ・プレイ、同局にて「archive」収録の”雪中花”がHOT 100チャート1位を記録。国内外アーティストからも注目され、ARABAKI ROCK FES, RISING SUN ROCK FES.(2年連続), SUMMER SONIC,RUSH BALL,FUJI ROCK FES.などの大型フェスにも出演。
(member)
成山 剛 : Tsuyoshi Nariyama / Vocal, Guitar
山内憲介 : Kensuke Yamauchi / Guitar
田中秀幸 : Hideyuki Tanaka / Bass
津波秀樹 : Hideki Tsuha / Drumsofficial siteより引用
彼らはライブがむちゃくちゃ良いんです。相当ライブをこなしてるので華奢で繊細なメロディを紡ぎつつもリズム隊の安定感とインパクトが凄い。演奏の上手さより更に際立つ彼らの表現力も魅力だし、ライブでファンをつかんじゃう彼ら。久々にうわぁこのバンドいい!ってなりました。今回の旅は遠征旅行です。笑。旅は、楽しい事が多い方がいいですしね。
屋久島はずっとずっと行きたかった場所。見た事もない景色、緑の色、神々しい木々、想像するだけでとても楽しみ。どうせ行くなら10時間の登山もばっちこい!!なのですが、今回屋久島に日頃お世話になってるお義母さんとお義姉さんをお誘いしての旅。行きたいという話を聞いてたのでそれならば一緒に旅したほうが良いし♪ただお義母さん、登山大丈夫かな??とちょっとだけ心配中。
そんな私も運動不足がたたって絶賛増量中。。もうフツーに妊婦さんに間違えられることが「結構」あるんです。最近間違えられても驚かないくらいです。苦笑。腰、お尻周りにバーン!!ってお肉がついちゃって。涙。人生最重量なので本気でダイエットします…。一番上の写真、屋久島と北海道のガイドブックの他、FRaUのジョギング特集だったので思わず買っちゃいました。またジョギングしたいな。
そんな重量な私ですが、2007年には富士登山(台風で無理して登って8合目半の宿で引き返した。無謀だったと猛反省)とホノルルマラソンを経験し、2008年には富士登山リベンジ!テント、タープ、レインスーツもゴアテックス、トレッキングシューズもあるし、アウトドアには困りません。意外にアクティブです。笑。ただこの1年は忙しさもあり全く運動していないので過去の栄光(違)にすがっていると屋久島で痛い目にあうことは間違い無しなので、徐々に運動開始宣言!&痩せなきゃな〜…(切実)
いいですね~!北海道!&屋久島!
いいな~、いいな~!楽しんで来て下さいね~!
屋久島には、私もいつか行ってみたいです。
トレッキングして、森の空気を思いっきり吸い込んで、肺をきれいにしたいです。(^-^)
お義母さま、お義姉さまも一緒とは、親孝行ですね。
山歩き、大変そうですが、今から調整して、万全の体制で臨めそうですね。
私も最近、運動不足なので、ウォーキングでもしたほうがいいかな~。
そのためのモチベーションが欲しいところです。(^-^;)
きゃ~屋久島いいね~!
私も屋久島行きたくて、結構前から各方面調整中。
mayu 屋久島から帰ってきたら、情報おしえてね♪
私は、23日~沖縄行ってくる
今回は パワースポット巡る旅
帰ってきたら
お土産持って 遊びに行くね~!
わ~!mayuさん、登山やマラソンされるなんてすごい!!!
私も運動をしていないわけではないのですが
長距離を『走る』なんて、中学生時代からしてないかも・・・汗
登山も10時間となると大変そうですが、きっと達成感もすばらしいでしょうね。
ご旅行、今から楽しみですね♪
私は夏の日本への里帰りに胸をときめかせています~。
>remiさん
山歩き、最近の運動不足な体では相当キツそうです。苦笑
ちょっと屋久島のスケジュールに暗雲立ちこめてガックリきてるのですが出来れば行きたいな〜〜。
私も運動不足解消したいと思いつつ、つい毎日ダラダラ(汗)
今日からちょっと本気だしていきますっ(続くかな?)
>satoko
なんか屋久島のスケジュールが怪しくなってきちゃってるんだ〜涙。
沖縄からもう戻ったかな??パワスポってことは今回はダイビングなし??近々遊びにおいでっ♪
>sariさん
マラソンは何だか急に思いついて走っちゃったんです(笑)
私も本気で走るなんて中学以来してなかったので最初は1キロも走れなかったのですが、ちょっと続けると鍛えられるんだな〜と実感しました☆
夏の里帰り、いいですね!久々の日本(になるのかな?)楽しんでくださいね〜♪