通っているパン教室でハニーシナモンを焼いてきました。引っ越しなどでバタバタしていて習いに行くのが久しぶりです。吹き出物やら口元にヘルペスやら出来てしまってて(涙)先生に「どうしたの!?もしかしてすっごい疲れてる!?」って言われちゃいました。そうなんです、すっごい疲れてます。苦笑。ゆっくり休みたいな。。
さて肝心のパンですが、何度もブログに書いてるとおり料理を全くしたことが無かった私にお菓子やパンが習わずに作れるはずもなく・・・笑。習わないでも色々なものをサラリと作ってしまうステキなブロガーさんたちが沢山いらっしゃるのでモニターの前で尊敬のまなざしでうっとりしてしまいます。
教室のレシピなので全部公開は出来ないのですが、ハチミツとザラメを練りこんでいるのでほんのりした甘さとシナモンの香りでものすごい食欲をそそります。いつもは教室で焼いた後に写メったりするのですがうっかり取り忘れたので自宅で撮影。マーブルもきれいに出ました♪応用がきくほど上達してませんが、手捏ねしてるとモチモチの生地に癒されます・・・。
今週頭にアクタスから最新カタログが送られてきました。アイラーセンのソファーなど見てるだけでも楽しいカタログです(店頭で¥300でカタログ購入できるみたいです)実はまたアクタスでとあるイスを注文してしまったのですが、国内に在庫が無く届くのが6月〜7月になるそう。まだまだ先ですがのんびり待つとしましょう☆
ACTUSに立ち寄ると危険…!欲しいものありすぎです。苦笑。上のパンをカットしたエピキュリアンのカッティングボードも、ルイスポールセンやYチェア購入時にバーミックスなどと一緒にアクタスでついで買いしちゃったモノ。。薄いし食洗機もOKという木のまな板です。黒は食材がすごく映えるので小さなサイズのカッティングボードはチーズなどカットしてそのまま出してもイイ感じのサイズです。グローバルのパン包丁も1本あるとかなり便利で重宝してます♪ゆっくり時間が出来たら、昼過ぎまで寝て(笑)おうちでパンを焼いてのんびり過ごしたい…。
ああああ。私の大好きなパンだ~。
でも最近お気に入りのパン屋さんでは作るのを
やめてしまってかなりショックなのよー。
昼下がりにパンを焼く時にはぜひ呼んでねー。
おひさしぶりです!実は、少し体調を崩して・・私も今・・口唇ヘルペスに悩まされています・・。こんなところまで共通しちゃいましたねw
そして、私も昨日アクタスに行って、あのカタログ見ました~!レジ寸前で買うのをやめてしまいましたがw本当に、アクタスは欲しいものがたくさんで危険・・汗。夫が冷や汗かいてますよ・・ww
mayuさん、どんなイスを購入したのでしょう~♪公開を楽しみにしていますね☆
パン教室、いいですね~!私もいつか通いたい・・。近くにABCあればいいのに・・といつも思っています。(義妹がABCの講師資格を持っていて、ちょっとうらやましいのです。)
今日、私はコンフィチュール第2弾仕込んでいます♪楽しいですね~!
それから、ブログをお引越ししました!ので、改めて、mayuさんのブログリンクさせてもらいました。よろしくお願いします!
>para
今日はどうもありがとうね!そうだレシピ見せてあげればよかった…。
今日は色々もらいすぎちゃったから今度このパン焼いて持ってくよ♪
うまく出来なかったらご愛嬌ってことで…苦笑
今度うちでパンこね大会しようね。
>rokoさん
あららら、口唇ヘルペス仲間!?腸炎も大丈夫ですか?!
私も疲れるとすぐヘルペスが出来ちゃうのでアクチビア軟膏が手放せません。。汗
イスはまた届いたら(ちゃんと届くかなあ?!)写真付きで載せてみますっ!
あと私の通ってるパン教室もABCなんですよ☆
義妹さん講師の資格取られたのはすごいですね!!いいな〜〜♪
私も基本くらいは出来るようにもうちょっと頑張ってみます☆