先週私の両親がやって来たとき「この部屋時計ないの?」と。やっぱり聞かれたか…苦笑。Jacob Jensen(ヤコブ・イェンセン)の時計と湿度計を置いてるのですが小さいので数字が見えづらいのです。コンパクトなのでベッドのサイドテーブルや、デスクなどには良いのですがリビングには不向き…。旦那は目も悪いし、壁掛け時計を買うときはハッキリすぐに時刻が分かるものを買おう!と思っていました。
昨日ようやくArne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)のシティーホールクロックが届きました。どこからでもハッキリと時刻が分かる視認性。秒針はなく音はほぼ無音。機能はバッチリです。文字盤に置かれる全てのラインは角が丸くなっており、究極にシンプルなデザインですが無機質で冷たい印象というのはありません。ずっとそこにかけられていたように馴染んでいます。
29cmと少し大きめですがラウンドタイプのため厚みもなくスッキリした印象です。50年以上の時代を超えて時を刻み続けるアルネ・ヤコブセンのデザインに感嘆します。いつか建築も見に行けたらいいなあ。
時計は本当はここにかける予定じゃないのですが、ピンが刺さる適当な場所がここしかなかったのでとりあえず…。ピクチャーレールを付けていない我が家は、戸境に何もかけられない状態なのですが、天井が270cmと若干高めのためもの凄い殺風景。何か良いものはないかな?と探してみたところ、3Mのコマンドフックというものを発見。昔CM見たコトあるかも。これなら共用部にあたるコンクリは当然傷もつけず、壁紙に負担なく剥がせるし、2.4kgまで耐えられるものも。早く買って試してみたいな。
ちなみにこちらがJacob Jensen(ヤコブ・イェンセン)の時計と湿度計です。後ろのスタンドを追加すれば他に気圧計、温度計も追加でき最大4つジョイントできます。我が家では植物の近くに置いて湿度計メインで使ってる感じです。あらら。お部屋、乾燥気味…。
楽天『NUTS』で【送料無料】【アルネ・ヤコブセン】【Cityhall Clock】シティーホールクロック29 ラウンドタイプ を見る
本当に、mayuさんと、好みが似ています~♪
シティーホールクロック、素敵ですね~!
実は、我が家も、ヤコブセンの時計を購入するところなんです。我が家はシティーホールクロックと、バンカーズクロックで迷っていて・・見やすさではシティーホールクロックかな~と。でも、バンカーズクロックになると思いますw(私の独断w)
夫には、届くまでどうかな~・・。とか言われますが・・私はヤコブセンを信じて・・!
ピクチャーレール・・我が家も欲しかったんですがありません・・泣
コマンドフック、使いまくってますよぉ♪
>rokoさん
本当好み似てる!!私もバンカーズと相当悩みました…。
バンカーズのグラフィカルなデザインが素敵なんだものー♪
時計買うまで店頭で見たり、ネットで見たりと1年悩んでました。。笑
rokoさん、時計買ったら是非ブログで見せてくださいっ☆
あとコマンドフック!!これrokoさんもお使いなら
私も安心して使えるっ。笑。かなり使い勝手が良さそうですよね。
ピクチャーレールは吊るすワイヤーが目立ちそうと思って辞めちゃったのですが、
今はあまり目立たないワイヤーもあるんですね…勉強不足でした。。トホホ。